- 復縁のきっかけの作り方は?
- 男性が復縁したいと思うきっかけは何?
- 別れた後はどうやって連絡するのが正解?
元彼と別れた後は、連絡がしにくいもの。
ですが、復縁するためには二人の関係を取り戻すためのきっかけ作りが必要になることもあります。
そこで今回は、男性が復縁を考えるきっかけや、別れた後に連絡するときのきっかけの作り方について紹介します!
この記事を読めば、別れた後の気まずい関係性を脱して、元彼と再びやり直すための第一歩を知ることができますよ。

男性が復縁したいと思うきっかけは?
まず最初に、男性が元カノと復縁したいと思うきっかけにはどんなものがあるのかを見ていきましょう。
いったい何がきっかけになって、別れた後の冷めた気持ちが再び「好き」に傾くのでしょうか?
Twitterで男性のリアルな声を調査した結果、以下のようなきっかけがあることがわかりました!
男性が復縁したいと思うきっかけ
- LINEで久しぶりに連絡がきたとき
- SNSで相手の近況を見たとき
- 以前より可愛くなった姿を見たとき
- 寂しいと思ったとき
- 久しぶりに会ったとき
- 他の男に取られそうになったとき
- 新しい彼女と別れた・上手くいっていないとき

LINEで久しぶりに連絡がきたとき
まずきっかけとして多いのは、「元カノから久しぶりにLINEが来て、復縁しようと思った」というものです。
元カノからLINE来たから復縁しよ
— かじきまぐろ (@gusagusagusagus) June 13, 2019
なんか、元カノから脈アリなLINE来ると「復縁したいぞ~」欲にかられる。
— カンタリービバ (@STELLA28562728) December 9, 2019
このパターンは、その場の勢いで喧嘩別れしてしまった場合などで特に多いようです。
衝動的に別れたしまった場合、必ずしも相手のことを本気で嫌いになっているわけではありませんからね。
男性側にも復縁を後悔するような気持ちがあれば、女性側からLINEが送られてきた時点で、「復縁してもいいかな」と思うことも多いです。

SNSで相手の近況を見たとき
SNSで相手の近況を知ったことがきっかけで「復縁したい」と感じる男性も多いです。
元カノのfacebookの投稿を見て今を知る。
最近感傷的になることが増えた。— えうれ (@96n_tp) May 20, 2019
元カノがインスタで振袖の写真あげてて可愛すぎてまた惚れそうなった。顔結構隠してるけど絶対かわいーやーつ。
まぁまだ若干引きずってるの何とかしたい笑— 早 坂 F o y 🇰🇷 10 (@seiraneetan_foy) February 1, 2020
現代は国民総SNS時代。LINEなどで連絡しなくなったとしても、SNSの投稿を通じて相手の情報を知る機会があります。
自分と別れた後の元カノの人生を見て、置いて行かれたような寂しさを感じる男性も多いようです。
また、付き合っていた頃よりも成長した姿を見て、「今なら上手くいくかも」と思ってもらえるケースもあります。
SNSは、元彼に自分のことを思い出してもらえる数少ない貴重な機会です。
別れた後もSNSはしっかり更新して、前よりもステキになった自分の姿を発信していきたいですね。

以前より可愛くなった姿を見たとき
男性が復縁したいと思うきっかけとして断トツに多いのが、「可愛くなった姿をみたとき」です。
リアル元カノ可愛くなってて復縁したくなった「顔が全てじゃないのにね
— DAI (@dai_seto) March 14, 2019
インスタみてやっぱり元カノ可愛いなっておもってしまう(笑)
来月映画いくけど復縁あるかな、、
— Takatø (@x_x_xxx_xxx_) August 22, 2017
ちょっと現金な気もしますが、やっぱり男性にとって可愛い女性は魅力的に映るものです。
付き合っていた頃より少しでも可愛く変身すれば、元彼の心は必ず「惜しいことをしたかも」へと傾きます。
ダイエット・髪型・メイク・ファッションなどを頑張って、「この子ともう一度付き合いたい」と元彼に思わせましょう!

寂しいと思ったとき
ふと元カノのことが懐かしくなり、寂しくなって「復縁したいな」と考えるケースもあります。
急に元カノと復縁したくなった。まぁ無理ですけどwww
— もえくん (@MoePE_KuN) March 14, 2018
@tinr0u 元カノのこと思い出したら復縁したくなった
— ゆずゆ (@YuzuYu_ri) May 1, 2013
「男性の恋愛はフォルダ保存」とも言われるように、男性が付き合った相手のことを完全に忘れ去るようなことは基本的にありません。
たとえ険悪な感じで別れたとしても、付き合っていた当時の記憶は、男性の中でいつまでも良い思い出として残り続けます。
元彼がふとした瞬間にあなたのことを思い出して、「あの頃は楽しかったな。また戻りたいな」と思う日が来るかもしれませんよ。

久しぶりに会ったとき
久しぶりに会って話したことがきっかけで復縁したくなる男性はかなり多いようです。
元カノと少し遊んだらよりを戻したくなったけど、彼氏いるのか聞くのが怖い
— ぱっぷ (@pappu_sao) December 30, 2017
ほんでさっき高校時代くっそ青春した元カノと会ってかれこれ1時間くらい話してたけどやっぱり2年近く付き合ってただけあってめっちゃ喋りやすかった。。
なんかもっかい高校やり直したくなった— ゆーすけ (@169cm120kg) July 1, 2016
元カノと2ヶ月ぶりに会ったけどこの2ヶ月で1番自分笑顔だったなと。無理に忘れようと色んなことしてたけど、やっぱり好きなんだなと思った。復縁しようとしまいとこれだけの感情抱けることに感謝だな。ホントに久々に心が浄化された気分だ。よく眠れそう
— すーさん次はテンフィ、ヤバT札幌 (@swimac25) July 3, 2019
気持ちのすれ違いから別れてしまっても、二人はすでに長い時間をいっしょに過ごしています。
久しぶりに会って話してみたら、「やっぱりこの子といるときがいちばん落ち着くな…」と再認識する男性は少なくないようです。
しばらく会っていないからこそ、実家に帰ってきたような安心感を覚えるのでしょうね。
また、同じような例で、「久しぶりに声を聞いたら復縁したくなった」という男性もいました。
元カノと久しぶりに通話したらよりを戻したくなったw
好きな人の声を聞くと癒されるんやなw— ベル@††EDEN†† (@bell__1625) September 9, 2019
このように、実際に会ったり電話をしたりするのは男性に「復縁したい」と思わせる上でかなり効果的です。
チャンスがあれば、ぜひそういった機会を作るようにしましょう。

他の男に取られそうになったとき
きっかけとして意外と多いのが、「他の男に取られそうになったとき」というものです。
別の人の彼女になったよを聴いた時ほど元カノと復縁したくなるものはない
— 消します (@1u53029675) October 10, 2019
元カノがインスタで彼氏できました報告しててなんかめちゃくちゃより戻したくなってるホモです
— たむ (@claristones) December 22, 2017
元カノと連絡全く取ってなかってし今どうなってるかわかんなかったけどインスタの別の男との投稿見てめっちゃ嫉妬したから気持ちはあるって再認識できてよかった
— HK (@guchiguchiturai) June 2, 2019
ちょっと都合の良い話にも思えますが、男性の中にはどこかで「元カノはずっと自分のものだ」という気持ちが多少なりともあるものです。
ですが、他の男性に取られそうになるのを見ると、途端に元カノを失ってしまうような気持ちに駆られ、「復縁して取り戻したい」と強く感じるようです。

新しい彼女と別れた・上手くいっていないとき
「新しい彼女と別れたり、上手くいっていない」ことがきっかけで復縁を考える男性もいます。
実は今カノとそりが合わなくて、元カノと復縁しようかなとか思ってる
— きゃーる (@CAROL_KAKAO) July 21, 2019
いま付き合っている彼女のイヤなところが見えれば見えるほど、元カノのことが懐かしくなってくるもの。
新しい彼女との関係が危うくなってくると、元カノと今カノの評価は容易にひっくり返ります。
今カノとの不和から「あの子と別れなかった方が幸せだったかも」「もう一度やり直したい」などと復縁を考える男性は多いですよ。

復縁のきっかけの作り方!こうやって連絡しよう
次に、復縁のきっかけの具体的な作り方を見ていきましょう。
別れた後はお互いに気まずく、なかなか気軽に連絡することが難しいですよね?
そこでここでは、自然な感じで連絡するためのきっかけ作りを7つ紹介します。
復縁のきっかけの作り方
- 誕生日におめでとうLINEを送る
- イベントや行事を利用する
- 軽いノリでLINEを送ってみる
- 元彼の趣味に関することで連絡する
- 元彼に相談事をしてみる
- 食事に誘ってみる
- 友達でいたい気持ちをストレートに伝える
人によって別れた後の状況は異なると思いますが、自分にもできそうなものを探してきっかけ作りに役立ててくださいね!

1.誕生日におめでとうLINEを送る
一つ目のきっかけ作りは、元彼の誕生日におめでとうのLINEを送ることです。
一年に一回しかない記念日なので、突然連絡しても不自然ではありません。
その上、「まだ誕生日を覚えていてくれてるんだ」と相手に思わせることもできて一石二鳥です。
実際に誕生日の連絡をきっかけに復縁したという人も結構多いようです。
昨日話を聞いてもらった先輩は彼女と復縁した人だったんだけど、誕生日がきっかけで復縁したって言ってた。誕生日チャンスだよって言ってくれた。あと2ヶ月後に期待してもいいかな。その頃には元彼のこと未練なくなってるのかな。
— 葉牡丹 (@habochan_30) October 15, 2019
ただし、あまり深入りしすぎると「別れたのに彼女面?」と思われる危険性もあります。たとえば、プレゼントを用意して渡したりするのはやりすぎです。
簡単に「おめでとう」を送る程度に留めておきましょう。
もちろん、そこから「最近どうしてる?」などと会話が始まればしめたもの。しつこくならない程度にコミュニケーションを取って、自分の存在をアピールしちゃいましょう。

2.イベントや行事を利用する
イベントや行事ごとを利用して連絡するのも、きっかけ作りの定番です。
以下のような機会に連絡ができないかどうか考えてみましょう。
- お正月
- クリスマス
- バレンタイン
- ハロウィン
ただし、バレンタインは男性から「復縁狙いか?」と警戒されやすいので、扱いには注意です。
もともとフランクな関係性だったり、普段から職場や学校で会う機会がある相手なら、「義理チョコ」という建前でしれっと渡してみるのもいいでしょう。
一方、わざわざ呼び出してまでチョコを渡すのは重たくなってしまうのであまりおすすめしません。
お正月は恋愛色がまったくないイベントなので、別れた後でも気軽に送ることができますよ。

3.軽いノリでLINEを送ってみる
「最近どうしてる?」「お元気ですか?」などと、軽いノリでLINEを送ってしまうのも一つの手です。
そのときのポイントは、一定の距離感を保ちながらも、かしこまりすぎないことです。
元カノから連絡が来ると、男性は「いったい何の用だ?」「別れたときの話を蒸し返されるのでは?」と考えて警戒します。
そのため、連絡するときは「昔付き合っていたよしみで気になったから、ちょっと思いついて連絡してみただけ」といったフランクな態度を装いましょう。
もう過去のことを追及されたりしない、ということがわかれば、元彼の方も気軽なノリで返信を返してくれるでしょう。

4.元彼の趣味に関することで連絡する
何かしらの理由がないと連絡できない!という方には、元彼の趣味に関する話題をきっかけにする方法もあります。
たとえば、「〇〇の好きなアーティストの新作が出たらしいよ」とか、「〇〇が好きな映画の続編をやるらしいよ」とか、なんでもいいので元彼の趣味に絡めた話をしましょう。
大事なことは、「たまたま情報を耳にしたから報告しておくね」という風に偶然を装うことです。
そうすることで、元彼側も「別に他意があって連絡してきているわけではないんだな」と安心してくれます。
元彼の趣味に関してネットで調べてみて、上手く口実に使えそうな最新情報が見つかったら、しれっと連絡してみましょう!

5.元彼に相談事をしてみる
元彼への相談事をきっかけにするのもおすすめです。
つまり、「知りたいことがあって、元彼に聞けばわかるかもと思ったから連絡した」という体裁を取るということです。
たとえば、元彼がパソコンに詳しければパソコンについて相談するなど、元彼の詳しいことや仕事に関わることを相談をするといいでしょう。
もし思いつかない場合は、「前に一緒に見た〇〇ってなんていう名前だっけ?」のように二人の共有体験を聞くのでもいいと思います。
答えが返ってきたら、お礼を言ってから「最近どうしてる?」などと世間話につなげていきましょう。
もし二人の関係性的に許されるなら、ウソの恋愛相談をするのも効果的です。元彼に「他の男に取られるかも」という焦燥感も与えられて一石二鳥ですよ。

6.食事に誘ってみる
少しハードルの高い方法になりますが、食事に誘ってみるのも復縁につながる良いきっかけになります。
先に見たように、久しぶりに会って話したことがきっかけで「復縁したい」と思う男性はとても多いです。
いっしょに食事に行くことができれば、復縁というゴールにぐっと近づくことができます。
とはいえ、ストレートに誘うだけだと相手は「何か狙いがあるのでは?」と身構えてしまいます。
あくまでも「思い出したから誘ってみたw」という風を装い、重苦しい雰囲気にしないように気をつけましょう。

7.友達でいたい気持ちをストレートに伝える
とても険悪な感じで別れてしまって、友達でいることすら難しそうな場合には、友達でいたい気持ちをストレートに伝えるのも一つの選択肢です。
その際は、復縁したい気持ちや相手に対する未練などは絶対に見せないようにしましょう。
別れた後に男性側があまり連絡をしたがらないのは、未練がましくつきまとわれたり、責任を追及されたりするのがイヤだからです。
「これからは友達として、気軽に連絡を取り合える間柄でいたい」という風に伝えれば、男性側もそこまで冷たく対応することもないと思います。
たとえ本心では復縁を望んでいたとしても、表面上はサバサバした態度を取るようにしてくださいね。

復縁のきっかけを作る際の3つの注意点
きっかけ作りは大切ですが、間違ったアプローチをして関係を悪くしてしまっても大変です。
復縁のきっかけを作るときには以下の3つの点に注意してください。
注意ポイント
- 連絡するタイミングを考える
- ポジティブな態度で接する
- 深追いはしない

連絡するタイミングを考える
一つ目の注意点は、連絡するタイミングを間違えないようにすることです。
よく言われるように、復縁には冷却期間が必要です。
別れてからしばらくは、元彼の中にあなたに対するネガティブなイメージが残っています。
そんな時期に焦ってきっかけを作ろうとしても逆効果にしかなりません。
元彼の中でほとぼりが冷め、あなたへの気持ちがいったんフラットに戻ってからが勝負です。

ポジティブな態度で接する
二つ目の注意点は、あくまでもポジティブな態度で元彼と接することです。
もともと、男性にとって元カノからの連絡というのは、ちょっと警戒してしまうものです。
「ストーカーのようにつきまとわれるんじゃないか?」「メンヘラみたいになるんじゃないか?」「別れたときのことをぐちぐち言われるんじゃないか?」など、男性はいろいろ考えます。
久しぶりに来た元カノからの連絡が、もしネガティブなオーラ全開だったら、すぐにでもブロックしてしまいたくなるでしょう。
久しぶりの連絡を元彼に歓迎してもらうためには、「未練はもうありませんよ」「過去のことはもう何とも思っていませんよ」という態度が必要になります。

深追いはしない
三つ目の注意点は、深追いしすぎないことです。
復縁も仲直りも、相手の気持ちがあってのことです。
別れた理由によっては、元彼の中で気持ちの整理がつくまでに長い時間がかかることもあります。
もし連絡してみて返事が返ってこなかった場合は、追い打ちで連絡するのではなく、いさぎよく撤退するようにしましょう。
深追いしてストーカーのような状態になってしまうと、完全に縁を切られてもう二度と連絡が取れなくなってしまうことも考えられます。
くれぐれも気をつけてくださいね。

>>元彼と復縁できる可能性は高い?ゼロ?復縁の可能性を上げるコツ
復縁はまずきっかけを作るところから!
復縁に焦りは禁物です。
高望みしていきなり復縁に持っていこうとすると、元彼に警戒されて避けられてしまいます。
まずはお互いの気まずさを解消し、普通に連絡を取り合える仲に戻ることが先決です。
相手の気持ちが落ち着いてきたタイミングを見計らって、上手に仲直りのきっかけを作ってください。
最初のきっかけ作りに成功したら、復縁への道が一気に開けます。
そのあとは、友達関係をキープしながら自分磨きなどをして、もう一度付き合いたいと思ってもらえるように頑張りましょう!

>>【元彼と復縁する方法】実践すべき5つのステップとやってはいけないNG行為
まとめ
男性が復縁したいと思うきっかけや、元彼に連絡するきっかけの作り方について紹介しました!
最後にこの記事の要点をまとめておきます。
この記事のポイント
- 復縁はまずはきっかけ作りから!
- 男性が復縁したいと思うきっかけにもいろいろある
- 「前より可愛くなった姿を見たとき」と「久しぶりに会ったとき」が特に多い
- 連絡するときは相手に警戒されないように「あくまで友達として送る」のがポイント
- 突然連絡しても不自然ではないような口実を用意する
- きっかけ作りはタイミングが重要になる
復縁後、久しぶりに連絡するのは勇気がいるかもしれませんが、きっかけを作らなければ何も始まりません。
男性側も別れた後の気まずさから連絡をしないだけで、「きっかけがあれば元カノと復縁(もしくは仲直り)しても良い」と思っている人は多いです。
ぜひ自然な感じできっかけを作って、復縁につながる第一歩を踏み出しましょう!
